修学旅行15-16
2021年9月22日 17時15分15 最後に、肱川にある「風の博物館」に来ました。レトロなおもちゃ展を見ながら、古いおもちゃで楽しみました。出品された方も来られていたので、いろいろ教えていただきました。また、「歌麿館」の見学もさせていただきました。
16 無事、新谷に戻って解団式を行いましたが、その前にボーリングの表彰も行いました。
今回は、いろいろな方々のご協力のおかげで安全に楽しく実施することができました。本当にありがとうございました。
15 最後に、肱川にある「風の博物館」に来ました。レトロなおもちゃ展を見ながら、古いおもちゃで楽しみました。出品された方も来られていたので、いろいろ教えていただきました。また、「歌麿館」の見学もさせていただきました。
16 無事、新谷に戻って解団式を行いましたが、その前にボーリングの表彰も行いました。
今回は、いろいろな方々のご協力のおかげで安全に楽しく実施することができました。本当にありがとうございました。
3年生が修学旅行中、多くの1、2年生が精力的にBMS運動に参加しました。校門付近がきれいに清掃され、朝から気持ちのよい挨拶が飛び交いました。新谷中の伝統がしっかりと引き継がれています。
教育実習の先生にも参加していただきました。
11 ギルディングとかき氷は、2グループに分かれて行っています。前半が終わったので、入れ替わって活動しています。前半のかき氷グループは食事後にお土産も買いました。
ギルディング
甘味夢中(かき氷)
かき氷はとっても美味しかったので、この次は家族で来れるといいですね。
ギルディングのフォトフレームに入れる写真も届きました。甲冑と浴衣の素敵な写真です。
12 午前中の活動を終え、今回の企画で大変お世話になったキタマネジメントさんにお礼を言って赤煉瓦館を出発しました。「あさもや」を出る時は、大勢の方に手を振ってもらって見送っていただきました。サプライズ企画も含めて、皆さんに感謝です。
昼食は「たる井旅館」で、いもたき料理をいただきました。
13 昼食後、池田先生の尺八鑑賞です。尺八本来の演奏やリクエスト曲、鬼滅の刃主題歌等を聴かせてもらいました。また、ちゃんと音が出せるか尺八体験もさせていただきました。ありがとうございました。
14 この後、ボウリング場に移動して、7チーム対抗のゲームを楽しみました。
⑨ 2日目の朝を迎えました。みんな元気に朝食会場に集まりました。
昨夜は、サプライズ企画で肝試しと花火も楽しみました。中秋の名月(満月)も堪能しました。楽しく素敵な夜でした。
⑩ ニッポニアホテルを出発し、大洲神社に行きました。自由参拝なので、それぞれが合格祈願をしていました。おみくじにも一喜一憂していました。
その後赤煉瓦館に行き、現在かき氷とギルディングを堪能中です。
⑧ フレンチのコース料理を美味しく堪能しています。
⑦ ニッポニアホテルに入りました。入館式の後、テーブルマナーを聞きました。
ホテルの各部屋の様子です。
④ みんな甲冑と浴衣姿でお成り体験をしました。暑かったけれどがんばりました。
せっかくなので、個人写真も撮りました。明日のギルディングで使います。
⑤ この後、ニッポニアホテルに到着です。荷物を置いて、昼食会場に来ました。
お昼は鯛めしと田楽の郷土料理です。
⑥ 昼食会場で町づくりレクの説明を聞き、2班に分かれて街並み散策です。
臥龍山荘では詳しくお話を聞くことができました。
① 本日はよい天気に恵まれ、全員元気に集合しました。結団式を行い、いざ修学旅行に出発します。
次の目的地は大洲城です
② 続いて大洲城に来ました。取材のカメラが迎える中、お侍さんのお出迎えもありました。
③ この後、男子は甲冑に着替えました。なかなかかっこいいです。
この様子はテレビ愛媛さん、あいテレビさんも取材されています。あいテレビさんは本日夕方18時15分頃放送されるそうです。
台風接近に伴い、雨の中の登校
火曜日よりも多く雨が降っていましたが、自転車で登校した生徒は火曜日よりも多かったです。合羽を着て、目を細めながら自転車をこいで登校する生徒。靴がびちゃんこになって登校してきた生徒。偉い よく頑張った 頑張った生徒に「豆知識;濡れた靴を早く乾かす方法」を伝授
『靴の中に丸めた新聞紙を入れる(つま先までしっかりと詰めて入れる)』
30分ほどして見てみると、しっかりと水分を吸っていてくれたので、新しい新聞を詰めなおしました。さて、帰るころには、どのくらい乾いていたのでしょう?
2、3時間目「全校体育」(体育大会に向けて)
10月10日(日)の体育大会に向けて、今年度初めて全校体育を行いました。 最初に、体育委員長から「体育大会に向けての思い(3つのお願い)」を伝えました。
新谷中の歴史に残る体育大会、93名で創り上げる最高の体育大会にするために、一人一人が真剣な態度で練習に取り組み、全力で競技したり役割を果たしたりしましょう
今日の練習では、開会式入退場、新谷中体操、種目の入退場、みんなでJUMP! を行いました。
頑張っている姿勢は伝わってきましたが、なかなか音楽に合わせての行進が難しい…… 入場行進は、最初の対戦種目となります。さて、どちらのブロックが「入場行進の部」を制するのでしょうか? この勝負が、「競技の部」や「応援の部」に影響してくることは間違いないでしょう。 頑張れ、青狼! 頑張れ、朱雀!
みんなでJUMP! は、ブロックの団結力が試されます。仲間を思いやる心が試されます! 作戦を練り、気持ちを一つにして練習に取り組んでほしいと思います 頑張れ、青狼! 頑張れ、朱雀!
昨日(9月16日(木))、本校で大洲市喜多郡中学校新人体育大会の組合せ抽選があり、対戦相手が決定しました。6月の市郡総体は無観客での実施でしたが、今回は観客の人数を制限しての実施となります。詳しい内容は文書を配付していますので、必ずご確認ください。
それでは、組合せの結果をお知らせします。
【野球部】9月28日(火)~30日(木)、予備日10月1日(金)
【卓球部】9月29日(水)※会場の関係で2日目の開催です。
【バスケットボール部】9月28日(火)
【ソフトテニス部】9月28日(火)~29日(水)、予備日30日(木)
以上になります。卓球部は例年とは開催日・会場が変わりますが、よろしくお願いします。
雨の降る中の登校 いつもはほぼ満車の自転車置き場も、雨の日は自転車で登校する生徒がとても少なくなり……。(自転車通学から徒歩通学に変更する生徒もいますが、多くの生徒は、車での登校に……。)
今年度の自転車通学性の様子を見ると、5名の生徒は基本毎日(大雨の中でも)自分の力(自転車)で登校しています 素晴らしい
3,4時間目は全校NFT(「総合的な学習の時間」)
地域のことを調べたり、世界に目を向けて考えたり調べたり……一人一人が興味・関心のあることを調べています。2学期に入り、ほとんどのグループが、まとめや発表準備に取り掛かっているようです
5時間目、3年生保健体育「陸上競技(ハードル走)」
あいにくの天気で、グラウンドで行えず、体育館で行いました。ハードリングのポイントを押さえ、タブレットで撮影した自分や友達の姿を見て、分析、練習…… 分析、練習……。この繰り返しでハードリングの技術を身に付けられてきています
今週取り組んできたのは国語のドリル学習です。10分間の朝学習や家庭学習で漢字に取り組み、本日ドリルテストに挑みました。
さて、結果は……、3年生が僅差で1位!2,3年生ともに平均点が95点に迫る好成績を収めました。「やればできる!」この体験を大切に積み重ねていきましょう。
新谷公園横の広場で、愛称募集で選ばれた4名の表彰式がありました。本校生徒も表彰していただきました。広場の愛称は、「みんなの池かん広場」に決まりました。
「陽が重なる」と書き、「ちょうよう」と読まれる重陽の節句。中国では奇数のことを陽数といい、縁起が良いとされてきました。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日に、無病息災、子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いたことが起源だそうです。そんな縁起の良い日の新谷中の様子をお伝えします。
3年生 1時間目「学活」
再来週に迫ってきた修学旅行について、詳しい説明を聞きました。それぞれのわくわくポイント」が見つかったかな?
2年生 4時間目「総合的な学習の時間」
家庭と学校をつなぐリモート学習の準備を進めています。今日は、「teams」の設定を行いました。
1年生 2時間目「体育」
体育の授業で、「リレー」を学習しています。「どうやったら速くなるかな?」とチームで相談しながら、バトンパスを練習していました。
1年生の美術の授業では、『空想画』を描いています。
今日は2時間続きの美術の授業で、作品制作がどんどん進んでいる生徒が多くいました。
【 ↑ ここまでが、美術1時間目の様子です。】
【 ↓ ここからが、美術2時間目の様子です。】
一人一人が想像力を働かせ、思い思いの世界を描いていました
ちなみに、黒板に掲示されているお手本は、このような感じです【 ↓ 】
1年生のみなさんが、今までに学習した技法を用いて、自分の思い描く世界をうまく表現できるよう頑張っています。 最終的に、どのような作品に仕上げるのか楽しみにしています
今日から2学期が始まりました。生徒全員が元気な顔で登校することができました。
各学級では、夏休み中の課題を提出したり、係を決めたりしました。
2学期は、いろいろな学校行事があります。感染対策を行い、たくさんの思い出を作りましょう
地域の方から、新谷中生に贈り物をいただきました (ありがとうございます)
みなさんのことを考えながら、一つ一つ手作りしていただいた『シトラスリボン』です
(シトラスリボン・・・新型コロナウイルス感染症の患者やその家族、医療従事者、またエッセンシャルワーカーや外国人などへの、新型コロナウイルス感染症に関係する差別や偏見の防止を目的とする「シトラスリボンプロジェクト」のシンボル)
このシトラスリボンには、新型コロナウイルス感染症に関することだけでなく、みなさんが頑張って中学校生活を送ることができるように! みなさんの中学校生活が充実するように! という想いも込められています
今日、各クラスで配付してもらいました 地域の方の温かい思いを心に留めて、2学期もみんなで充実した学校生活が送れるよう、協力し合って活動していきましょう
2学期も、みなさんの元気な笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています
本日8月29日(日)、PTA奉仕活動は中止となりましたが、「218会」の皆様のご厚意により生徒玄関前の樹木選定をしていただきました。
1年前にはかなり短くしていただいたと思っていたのですが、樹木の成長は著しいもので、ずいぶんと生い茂っていたところです。高所作業車なども手配していただき、朝の2時間ほどできれいに選定していただきました。
これで、明後日から始まる2学期にも、さっぱりとした気持ちで臨むことができます。
218会の7名の皆さん、本当にありがとうございました。
先週水曜日から、県&市の駅伝大会に向けた練習が始まりました。
先週は、雨天のため屋内運動場での練習(動きづくりやストレッチ等)になりましたが、今週からはグラウンドで走っています。
まだまだ体慣らしのトレーニングですが、男子11名、女子7名の有志が早朝から汗を流しています。
仲間がいるから頑張れる! しんどいことも乗り越えられる! 大会は11月ですが、日々の練習を通して信頼関係が育まれ、絆が深まっていくものです。みんなで駅伝大会への挑戦を楽しみ、中身の濃い時間を過ごしましょう!!
昨年度は、中止となった愛媛県中学駅伝競走大会、大洲市駅伝競走大会・・・。新型コロナウイルスに負けない、新谷中生の挑戦が始まっています
体育大会に向けて、昨日からブロック活動(後半)が再開しました。
【青狼ブロック】
応援組は、ポンポンを作っているところでした。昨日、グラウンドで声出しを行ったので、少し余裕あり!?といったところでしょうか?
パネル組は、完成に向けて着々と作業を進めていました。8~9割完成しています
【朱雀ブロック】
応援組は、小声でセリフを言いながら、振付けと太鼓を合わせて確認していました。
パネル組は、それぞれの担当エリアを一生懸命塗っていました。ただ、少しペースを上げなければなりません。頑張れー
来週の火曜日、水曜日は、1、2年生の応援リーダーが加わったり、1、2年生がA班B班に分かれて応援練習に参加したりします。
コロナ対策をしながら、今できる活動をしっかりと行い、3年生を中心に『自分たちで創り上げる体育大会』にしていきましょう
少し前(8月1日)のことになりますが、昨年度に引き続き、218会主催でバスケットボール部のOB(OG)戦をしていただきました
一生懸命頑張る現役選手を上手にあしらう(?)OB(OG)選手
今年度も完敗…… でも、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました
お忙しい中、企画、準備、運営をしていただき、本当にありがとうございました。
「218」ボールもありがとうございました
オリンピックのAKATSUKI FIVE(女子)を目標に、「小さくてもできる!」「スーパースターはいなくてもスーパーチーム」となれるよう、バスケットボールができる喜びを感じながら、『218魂』とみなさんの『愛情 』をしっかりと心に留めて練習に励み、勝利を目指して頑張ります これからも応援、よろしくお願いいたします