大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

実力テスト! 職場体験学習! 室戸!

2025年7月2日 11時03分

1年生は今日から室戸自然の家体験教室へ、2年生は昨日に引き続き職場体験へ、校内は3年生だけとなり、ちょっと静かな新谷中です。

【3年生:実力テスト】
今日と明日の2日間、実力テストを行います。今日は、「国語・理科・社会」の3教科です。
真剣に取り組んでいました。

image1 

image2

【1年生:室戸へ!】
今日から3泊4日の室戸での体験活動です。
詳細につきましては特設ブログ「室戸活動日記2025」でお伝えしています。
ぜひ、ご覧ください!

 室戸活動日記クリック


【2年生:職場体験学習】

職場体験学習は、「仕事に慣れる3日目」です。

〈扇建設〉新谷中で測量の体験を行いました。
IMG_6584

〈アルペン〉
s-S0601799

〈誠実村〉
s-IMG_7904

〈自衛隊〉7/1の活動の様子
s-IMG_0151

〈ネッツトヨタ〉
s-IMG_2912

明日は「創意工夫の4日目」です。
明日もよろしくお願いします。

各学年、それぞれな場所で様々な活動に取り組みました。
今日もがんばりました!新谷中生!!

室戸活動日記2025

室戸活動2日目

2025年7月3日 10時30分

2日目 7月3日(木)の様子をお届けします。

朝のつどい・朝食

二日目がスタートしました!昨日はあまり眠れなかった人もいたようで、、、

よく食べ、よく動き!今日も頑張ります!

IMG_3761

IMG_3760

IMG_3762

IMG_3763

IMG_3765

IMG_3766

IMG_3767

IMG_3768

今日は予定通り海の活動を行います!

かなり暑くなりそうですが、熱中症予防対策をしながら楽しみます♪

シーカヤック

シーカヤックを体験しています。説明を受けたり、パドルの操作を練習したりした後、不安そうに出廷しました。でもすぐに慣れてスイスイ漕いでいます!

IMG_3769

IMG_3776

IMG_3783

IMG_3800

IMG_3788

IMG_3796

IMG_3791

IMG_3795

IMG_3801

磯観察

夕べのつどい

班活動

室戸活動1日目

2025年7月2日 21時00分

1日目 7月2日(水)の様子をお届けします。

結団式・出発
IMG_3711

IMG_3714

IMG_3713

IMG_3718

結団式を終え、元気に出発しました!お見送りありがとうございました。

今は石鎚SAで休憩中です。今から桂浜に向かいます!

桂浜
桂浜に到着し、龍馬像の前で記念撮影!
IMG_3721

その後、早目の昼食でお弁当を食べています!
IMG_3724

IMG_3728

この後、龍河洞に向けて出発します!

龍河洞

IMG_3732

IMG_3737

IMG_3738

IMG_3741

龍河洞を散策し、自然の凄さを感じました。中はひんやりとしていてとても気持ちよかったです!

入所式・夕べのつどい

IMG_3742

IMG_3744

IMG_3750

IMG_3751

国旗・所旗降納!

IMG_3753

各校代表者挨拶。大洲市から3校が今日から来て活動しています!

夕食

IMG_3754

IMG_3756

IMG_3757

夕食もたくさん、美味しく食べました!

班長会

班長さんにこれからのこと、明日の日程について話をしました。この後班会で班のみんなに伝えてもらいます!

IMG_3758

明日はシーカヤックと磯観察の予定です!今日は明日に備えてしっかりと休みましょう‼︎

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!