全校
「総合的な学習の時間」すなわちNFTの時間におけるアンケート調査や自然観察、資料収集活動が4週目、8時間を経過しました。身近な話題のアンケートに協力していくうちに、地域に対する関心が強くなったり、見方が広がったりしているようです。
英語で地元の紹介、肱川の魚類調査、新谷の曲作り、新聞記事から考えるなど各自の課題やそれに伴う疑問などについても考えているところです。
思考の幅が広がり、興味深く学習が進むように努力しています。
3年生男子2名が「健康・環境」をテーマに中庭の池掃除をすることにしました。すると、他の男子がボランティアで池の掃除を手伝ってくれました。助け合いの精神ですね!
大洲藤樹会より「五事を正す 『貌言視聴思』」という額をいただきました。現在、生徒玄関に飾らせていただいています。
貌(ぼう)・・・・穏やかな顔をして 言(げん)・・・・温かい言葉で話しかけ 視(し)・・・・・優しい眼差しで見つめ 聴(ちょう)・・・耳を傾けて話を聴き 思(し)・・・・・相手のことを思いやる |
まさに、現在のコロナ禍において、人生を如何に生きるべきかということを、説かれておられるように思います。
3年生
午後には警報も解除され、天気も回復しました。延期されていた卒業アルバム写真を撮りました。
3年生にとって、最後の活躍の場所がなくなってしまいましたが、部活動の思い出を振り返りながら、みんないい顔で写真に写っていました。
PS. 総合文化部のホームページ用の写真が撮れずごめんなさい。総合文化部のみんなもいい表情で写真に写っていました。
お知らせ
現在、大洲市域に大雨警報が発表されています。生徒の皆さんは自宅待機をしてください。
また、午後は授業を行う予定ですので、家庭で昼食を取るようにお願いします。
登校時間は13:00、授業は今日の5、6時間目の授業を行います。また、ドリルテスト部活動写真も行う予定なので、準備をお願いします。
なお、今後の天候の状態によっては、予定を変更することもありますので、その際は改めてご連絡します。
また、登校することが危険であると保護者が判断される場合は、登校を見合わせていただき、学校へ連絡してください。
全校
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。梅雨の晴れ間を利用してグラウンドへ避難しました。
今回の避難訓練は、避難経路をあえてふさぎ、少しでも安全に避難できる経路を、生徒と引率者で考えて避難するものでした。今後も、危険個所があれば言葉で教え合い、経路がふさがっていればもどることも考え、グラウンドでに出れば駆け足で移動するなど、全員が安全に自分たちで考えて避難する訓練を実践していきたいと思います。
みんなまじめに、参加していました。特別な指示がなくとも一生懸命できる素晴らしいことだと思います。非常時はいつやってくるかわかりません。これからもしっかりと備えていきましょう。
全校
有効活用されるまで、掲示コーナーにしてみようと思います。
『貝澤 徹』さんという、アイヌの木彫家です。先日、テレビで紹介されました。
その中で、アイヌに古くから伝わる言葉を紹介されました。生徒の皆さんも自分自身について、少し考えてみてください。
全校
前にも紹介しましたが、毎朝、生徒会の自治活動で清掃を行っています。今朝はひんやりとして気持ちのいい朝です。
今週から、火曜日と木曜日は職員朝礼をなくしました。学級担任は、早めに教室に行き、生徒と会話したり、登校してきた生徒を迎え入れるような時間を確保しました。
生徒玄関にあった、手作りの校歌のレリーフが、新しい体育館に移されました。このレリーフは、保護者の方々が中学生の頃にみんなで作り上げたものです。新しく生まれ変わる、新谷中学校体育館のステージ左の壁に設置されます。新たな場所で、式典や行事の際に、皆さんに見てもらうことができると思います。また、生徒玄関のこの壁は、有効活用したいと思います。
ALTの先生が急に帰国しなければならなくなりました。今日で最後だったので、朝の会の時に放送で全校生徒にお別れの言葉を言っていただきました。生徒会副会長から英語でお礼の言葉を伝え、全校生徒と教職員で作った「家族の健康を祈願した千羽鶴」を生徒会長から渡しました。日本で過ごした経験を母国でも生かして、頑張ってください!
今日は昨日の雨が上がり、非常に湿度が高かったため、午後からエアコンを稼働させました。天窓をあけて、換気扇と扇風機を併用し、換気をしながら快適な空間での授業でした。このすばらしい環境で、学力アップも間違いありません!
気持ちの良い挨拶ができる新谷っ子を目指しています。小学生たちの模範となる「心からのあいさつ」を期待しています!
全校
今週の朝ドリルは数学でした。
数学は苦手としている人も多く、朝ドリルで基本的な問題の練習を行うことは大変意味があると思います。
今日は、その勉強の成果を確認するテストでした。
返された問題をしっかり復習し、解き方を理解して、学力向上につなげていきましょう。
「フラワーショップペペ」さんからいただいた花のアレンジメントが教室を彩っています。
全校
臨時休校のために延期していた内科検診を、本日行いました。3密を避けて多目的室で行うことにも慣れ、整然と行うことができました。
全校
愛媛県農業振興局農産園芸課野菜・花き係の事業により、本校は、長浜の「フラワーショップペペ」さんから各クラスにお花のアレンジメントをいただきました。本日の終わりの会で教室に飾らせていただきます。ありがとうございました。
毎朝、生徒会執行部中心に生徒玄関で「あいさつ運動」を行っています。校内でのあいさつはもちろんですが、新谷中学校からBMS【Beautiful Morning Smile】を新谷の里に広げていってほしいと思います。
保護者の皆さんや地域の方々からも中学生に挨拶を投げかけてみてください。きっと気持ちの良い挨拶が返ってくると思います。積極的に挨拶ができる中学生を目指しています。
地域の宝である子供たちの成長にご協力ください。
朝の8:05から10分間を使ってドリルに取り組んでいます。その成果をテストで確認して、今後に向けて更に努力を重ねていきます。
ALTの先生が『BLACK LIVES MATTER』についての掲示をしてくれています。
世界には、いろいろな問題がたくさんあります。中学生の皆さんも、調べてみてください。
『Think Globally,Act Locally』です。
外側ができてきました。内側はまだ、床が張られていません。
7/31の完成が楽しみです。
大変遅くなりました。ずっと前に提出してくれていた作品を紹介します。左右の”ひまわり”の絵は、同じ下書きでも明度が違い、軽やかな絵と落ち着いた絵で全く違っていいですね!中央の自画像は、胸元に向日葵の花を加えていて、オリジナル性に富んでいます。
まだ、出してくれても大丈夫ですよ!完成しているけど、今更どうしようかと思っている生徒の皆さん、待っています!
2020年度新谷中学校生徒総会が放送で行われました。(体育館が新築工事のため)
『COLOR ~彩れ、自分たちの色で~』の生徒会目標の下、4つの基本方針が議決されました。
1 一人一人の個性を輝かせ彩り豊かな学校にしよう!
2 地域に元気を届けよう!
3 いじめを許さない学校づくりをしよう!
4 規則正しい学校生活を築こう!
この5人の生徒会執行部を中心に、85名生徒会の皆さんが新谷中っていいな!新谷中を卒業してよかった!と誇れるような学校を創り上げていきましょう!!