新谷中学校日記~2024

修学旅行2

2023年4月19日 11時11分

北淡震災記念公園を見学しました。

地震の怖さを改めて感じ、南海トラフ大地震が起こった際、慌てなくていいように備えが大事だと学びました。

修学旅行1

2023年4月19日 09時07分

3年生は今日から修学旅行です。まず結団式を行って元気に出発しました!

たくさんの保護者の方や先生方に見送られ、3泊4日の旅が始まりました

現在、徳島道を走っていますバスレクは、歌にクイズにと盛り上がっています

全国学力学習状況調査

2023年4月18日 19時00分
3年生

3年生は全国学力学習状況調査がありました。国語、数学、英語の3教科で行われました。3年生らしく集中した態度で、粘り強く問題に取り組んでいます。

 

いよいよ明日から修学旅行です。思い出に残る修学旅行になるといいですね。

いろいろな行事がありました

2023年4月13日 18時47分

新学期が始まって、新入生を迎え、いろいろな行事を実施しています。

まずは、新入生オリエンテーション。中学校生活について1年生を中心に説明する会ですが、2,3年生も改めて学校生活を見直すことができました。

          

次に交通安全教室です。。自転車を業者に点検してもらいました。安全に利用してほしいと思います。自転車を持ってきた生徒は、校外に出て自転車の安全な乗り方を確認しました。

     

最後に、今年度の新生徒会スローガンを設置しました。「完全燃笑」のごとく、様々な活動に精一杯取り組んでほしいです。

令和5年度 入学式

2023年4月11日 18時26分

 本日は、予定通り入学式を実施しました。昨年度までは、制限がある中での入学式でしたが、今年度は従来の形式に戻して元通りの式典になりました。

 今年度は38名の1年生が入学しました。これから楽しい中学校生活が待っています。いい思い出を作って、3年間を充実した学校生活にしてほしいと思います。

         

新任式・始業式

2023年4月10日 18時37分

 

暖かな日差しに春の訪れを感じる今日この頃、令和5年度新任式・始業式を行いました

 

新谷中学校では、新たに3名の先生方をお迎えしました。

先生方との出会いを大切に、授業を楽しんでほしいと思います

 

始業式では、2名の生徒が今年度の抱負を述べ、決意を新たにしてくれました。

新たな環境でスタートを切った新谷中生これから様々な活躍を見せてほしいと思います。

 

 

 

 

 

離任式

2023年3月29日 10時44分

 離任式を行いました。今年度は、1名の先生が新谷中から転任されます。

 先生との思い出の映像を見た後、1年生から3年生まで、それぞれに温かい励ましのお言葉をいただきました。

 先生の新天地でのご活躍を心からお祈りいたします!!

     

総合文化部ミニコンサート

2023年3月26日 11時42分

3月26日(日)に新谷中学校体育館で、総合文化部ミニコンサートが行われました

 

総合文化部の生徒は、朝からソワソワした様子で、本番前も緊張

 

しかし、演奏が始まると、練習の成果をしっかりと発揮し、お客さんの前でも一生懸命に演奏をすることができました

アンコールを含め7曲、難しい曲もありましたが、たくさんのお客さんの前で披露できたことは、生徒たちにとっても大変貴重な経験となりました

 

これからも、お客さんに素敵な音楽をお届けできるよう、精一杯頑張っていきます

 

ご来場くださいました保護者の皆様、新谷中生の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

 

 

令和4年度 修了式!

2023年3月24日 10時10分

今日は令和4年度最後の登校日です。
春休みを前に令和4年度の修了式を行いました。
1・2年生の代表に校長先生から修了証書が手渡されました。
  

各学年の代表が今年度の反省や春休みの目標を発表しました。
 

その後、校長先生からの式辞や春休みの生活についての指導を行いました
 

教室では、今年度最後の学活です!
4月からは先輩として新谷中をリードしてくれることでしょう!
 

明日から春休みです。今年度のまとめと新年度への準備をすると同時に、心身をリフレッシュさせてほしいと思います。元気な笑顔で令和5年度がスタートできることを楽しみにしています!

保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動へのご理解・ご協力、ありがとうございました。
来年度も、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

卒業式

2023年3月17日 17時00分
全校

今日は卒業式でした。

別れは寂しいですが、新たな出会いを大切にしてほしいと思います。

いよいよ明日は卒業式です。

2023年3月16日 18時30分
全校

今日は卒業式練習がありました。

 

いよいよ明日。感動的な卒業式にしていきましょう。

いのちの講演会

2023年3月14日 19時07分

 誕生学アドバイザーの高見佐智恵先生を講師として迎え、「いのちの話~うまれてきてくれてありがとう~」と題し、講演を行いました。

 自分の命は、0.1㎜から始まっていること、たくさんの愛情に包まれて育ってきたことなどのお話をしていただき、命の素晴らしさを学ぶことができました。

 

 生徒の感想をいくつか紹介します。

〇 私が生まれた時、母の胸の上で「にこっ」と笑ったそうです。もちろん記憶にはないですが、母に会えて嬉しかったんだと思います。

〇 産まれてから今まで、たくさんの人に愛されていたことに気付けました。

〇 これからも、いのちを大切に、自分を愛して生きていきたいと思います。

〇 人を大切にするのはとても大事だけれど、自分を一番に大事にしないといけないと改めて感じました。

入試2日目と生徒総会に向けての話し合い

2023年3月8日 13時24分

今日はついに高校入試2日目です!

それぞれの場所で、3年生はしっかりと戦い抜きました

 

すでに進路が決定している生徒は、学校の掃除や片付けに励んでいました。

3年間過ごした思い出いっぱいの校舎を丁寧に磨き上げ、後輩の教室の手入れも行ってくれました

たくさん働いた3年生たちは、ぐったりです

 

また、2年生の授業では、来週水曜日の生徒総会に向けた話し合いが行われました。

様々な意見を出し合い、学校をよりよくしていこうという気持ちが表れていました

授業の様子を紹介します!

2023年2月28日 15時08分
全校

新谷中生は今日も元気に学校生活を送っています!

1年生は3学期の反省をしていました。
もうすぐ2年生になります。新入生の良いお手本になってほしいと思います。

2年生は4月の修学旅行に向けた準備をしています。
今日はタクシー研修のルートをグループで話し合っていました。
修学旅行が楽しみですね!
 

3年生は晴天の下でサッカーをしていました。
楽しそうにボールを追いかけていました!

今年度も残り1か月となりました!みんなでよい締めくくりをしましょう!

学年末テスト(実力テスト)が始まりました。

2023年2月20日 18時30分
全校

今日から1・2年生は学年末テスト、3年生は実力テストがありました。

真剣な態度で臨むことができています。

 

 

帰宅後も、計画を立てて取り組んでほしいと思います。