大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

1年生 「一流」の創作集団行動

2025年5月23日 17時46分

1年生の保健体育科の授業で「創作集団行動」の発表会を行いました。
これは、「見せるため」の集団行動です。各グループで基本の集団行動と、号令や移動、隊形を工夫したオリジナルの集団行動を組み合わせ、一つの「創作集団行動」をつくりあげました。そして今日は発表会です。ポイントは「声を合わす!心を合わす!!」です。グループで協力して一流の「創作集団行動」を目指しました。

〈2班〉
s-IMG_4923

s-IMG_4927

〈1班〉
s-IMG_4928

s-IMG_4930

〈3班〉
s-IMG_4937

s-IMG_4946

〈4班〉
s-IMG_4950

s-IMG_4952

発表会の後、各班の「良かったところ」や「工夫していたところ」を発表しあいました。

s-IMG_4958

どの班も声と心を合わせ、「一流」の創作集団行動でした。お見事!!
今回の学習で学んだ「集団行動」と「集団で意見を出し合い、工夫して作り上げていく学び」は今後の学習活動でも重要です。これからも、しっかり取り組んでいきましょう!

今週は「自由参観週間」でした。今日も保護者の皆さん、地域の皆さんに学習活動を見ていただきました。
s-IMG_4960

s-IMG_4973

アンケートでいただいたご意見についましては、検討し、対応していきます。
たくさんの来校、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

今日の給食風景

2025年5月22日 20時16分

1年生の給食の様子をお知らせします。

当番はみんなで協力して配膳に取り組みます。

IMG_4903

IMG_4906

当番でない生徒は、廊下で読書をします。

IMG_4905

IMG_4901

準備が早い!今日は食べる時間がゆっくり20分も取れました。

IMG_4907

今日のメニューはコッペパン、牛乳、コーンスープ、カレーコロッケ、イタリアンサラダです。

IMG_4910

「いただきます」をした後、おかわりを取りに行く生徒もいました。

IMG_4911

IMG_4912

IMG_4913

今日も美味しくいただきました。

毎日、ありがとうございます。

室戸活動日記2025

室戸活動4日目

2025年7月5日 18時30分

4日目 7月5日(土)の様子をお届けします。

朝のつどい・朝食
いよいよ最終日となりました。今日も体を動かして朝食をしっかり食べました!

IMG_3956

IMG_3957

IMG_3959

退所式
退所式では所員の方にお礼を伝えました。
これから出発をします。昼食場所の鏡野公園を出る時からミライムレターでご連絡をいたします。

IMG_3965

IMG_3961

鏡野公園
昼食のお弁当を食べに鏡野公園に行きました!

IMG_3212

IMG_3211

IMG_3210

解団式
IMG_3222

IMG_3224

解団式は暑さもあり、バスの中で行いました!

4日間の活動で素敵な思い出ができ、学級や仲間のいいところをたくさん見つけることができました!
周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、この4日間の経験をこれからに生かしていきましょう!
ありがとうございました‼︎

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!