2年生のさわやかな歌声が響いてます♪
2025年5月28日 10時49分3時間目の2年生の音楽科の授業風景です。
授業の最初に「校歌」「100年後僕らは…大洲より」「語り合おう」を歌いました。
みんな、いい表情でさわやかな風のなか、さわやかな歌声が響いていました。
その後、情緒あふれる「浜辺の歌」を学習しました。
大洲市立新谷中学校
教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成」
〒795-0072 愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656
【リンク】 大洲市立新谷小学校
3時間目の2年生の音楽科の授業風景です。
授業の最初に「校歌」「100年後僕らは…大洲より」「語り合おう」を歌いました。
みんな、いい表情でさわやかな風のなか、さわやかな歌声が響いていました。
その後、情緒あふれる「浜辺の歌」を学習しました。
本校1年生は、明日から「室戸青少年自然の家」で体験活動を行います。
活動内容は次のとおりです。
1日目 7月2日(水)
結団式→出発→桂浜→龍河洞→自然の家到着→夕べのつどい
2日目 7月3日(木)
朝のつどい→シーカヤック→磯観察→夕べのつどい→班活動
3日目 7月4日(金)
朝のつどい→室戸ジオパーク→海水浴→夕べのつどい→キャンドルファイヤ
4日目 7月5日(土)
朝のつどい→退所式→鏡野公園→解団式→到着(新谷コミセン)
天気は晴れの予報!
がんばります!新谷中1年生!!
6月17日、係会を実施しました。
室戸では「班長」「美化」「レク」「保健」の4つの係で様々な仕事を行います。
自分の係の仕事内容を確認しました。