大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

期末テストに向けて勉強を頑張ろう集会~教え合い学習~

2025年6月19日 19時44分

いよいよ明日から期末テストが始まります。
今日は、学習委員会が企画して「期末テストに向けて勉強を頑張ろう集会」を行いました。

IMG_6448

IMG_6430

IMG_8032

はじめに、学習委員会が、学習習慣についての発表をしました。全校生徒による学習時間やメディア時間についてのアンケート結果や分析を発表しました。

IMG_6433

そのあと、全校で縦割り班に分かれて、テストに向けた教え合い学習を行いました。5教科の苦手分野を克服するために、分からない問題を先輩や友達に教えてもらっている生徒や、勉強の仕方のアドバイスを聞いている生徒もいました。さすが上級生!上手に教えていました!!

IMG_6442

IMG_6435

IMG_8033

IMG_8042

IMG_8041

IMG_8036

IMG_8048

IMG_6446

教え合い、高め合える新谷中生はすばらしい!
明日からのテストに向けてしっかりと家庭学習に取り組みましょう!

1年生親子活動

2025年6月18日 15時24分

5・6時間目に、1年生親子活動を行いました。

活動の前、早くから指導の先生や社協の皆さんに来校いただき、準備をしていただきました。ありがとうございました。

IMG_6337

5時間目には、ボッチャを行いました。親子対決や親子混合での勝負が繰り広げられました。

IMG_6343

IMG_6399

IMG_7954

IMG_6359

IMG_7973 

IMG_6388

IMG_7979 

IMG_6386

IMG_7961 

IMG_7959 

IMG_7952

IMG_6394

6時間目には、親子での懇談会を行いました。準備していただいたドーナツや飲み物をいただきながら、穏やかに会話が進んでいました。

IMG_8022 

IMG_8025 

IMG_8030

親子活動の後には、「室戸青少年自然の家活動」についての説明会を行いました。

ご参加いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。準備・計画いただいた役員の皆さんありがとうございました。

室戸活動日記2025

室戸活動4日目

2025年7月5日 18時30分

4日目 7月5日(土)の様子をお届けします。

朝のつどい・朝食
いよいよ最終日となりました。今日も体を動かして朝食をしっかり食べました!

IMG_3956

IMG_3957

IMG_3959

退所式
退所式では所員の方にお礼を伝えました。
これから出発をします。昼食場所の鏡野公園を出る時からミライムレターでご連絡をいたします。

IMG_3965

IMG_3961

鏡野公園
昼食のお弁当を食べに鏡野公園に行きました!

IMG_3212

IMG_3211

IMG_3210

解団式
IMG_3222

IMG_3224

解団式は暑さもあり、バスの中で行いました!

4日間の活動で素敵な思い出ができ、学級や仲間のいいところをたくさん見つけることができました!
周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、この4日間の経験をこれからに生かしていきましょう!
ありがとうございました‼︎

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!