新谷中学校日記~2024

高等学校説明会

2020年10月14日 17時26分
3年生

 本日は、2・3年生と保護者(希望者)を対象に高等学校説明会がありました。

 近隣の高等学校を中心に6校の代表者が来校し、丁寧に説明してくださいました。

 

 

中間テスト1日目

2020年10月12日 16時13分

きょうから3日間中間テストが始まりました。授業で習ったことをしっかり復習し、今日のテストに備えてきました。残り2日間、しっかり努力して、悔いを残さないようにテストに取り組みましょう!そして、今日できなかったところの復習(訂正)をしっかりしておきましょう!

全南予新人水泳大会

2020年10月11日 15時30分
1年生

 10月10日(日)に全南予新人大会(水泳競技)が伊方スポーツセンターで行われました。

 新谷中学校からは、1年生女子1名が参加し、50m自由形、100m自由形の2種目において2位入賞を果たしました。

  

 無観客での大会でしたが、記録員の先生方に挨拶をしたり、選手紹介できちんとお辞儀をしたりと立派な態度で臨めていました。

3年生 職場見学

2020年10月9日 07時55分
3年生

 例年、3年生で行っていた職場体験活動ができなかったため、愛媛県教育委員会から提案のあった代替活動である職場見学に行きました。

 2班に分かれて近隣の職場2か所ずつを見学し、説明を受けたり質問に答えてもらったりしました。働く人たちのの生の声を聞き、貴重な体験となりました。

研究授業

2020年10月7日 10時45分

 今日は、1年生で数学の研究授業を行いました。タブレットを活用して楽しく意欲を引き出す授業で、生徒たちも班活動や一斉授業に活発な意見交換ができていました。

キャリア教育講演「マナー講座」

2020年10月5日 17時02分
3年生

 3年生対象に、マナー講座を実施しました。講師の先生より、礼の仕方、挨拶の声などや、働くことの意義などを話していただきました。3年生は今週木曜日に、職場見学に出かけます。その時に今日習った礼儀作法がきちんとできるよう頑張るつもりです。

新人戦【軟式野球】

2020年10月1日 13時57分
部活動

 今日は、大洲南中学校と試合がありました。最後まで、あきらめずに頑張りましたが、4-12で敗退してしましました。試合中はセカンド、ライトの声がよく響いてました!

 今回の課題を克服するための練習をし、自主練習でも目標を決め、計画的に努力を続けていきましょう!!さあ、今日からが次へのスタートです!!

 

10月になりました

2020年10月1日 13時27分
全校

 10月になりました。生徒会の掲示物(誕生日コーナー)は、ハロウィン仕様になりました。

 文化祭に向けての合唱練習もスタートし、有志発表(生徒会タイム)の出演希望グループも8グループ集まりました。3年生が中心になって活躍する行事も残り少なくなっています。3年生はもちろん、1,2年生も出番を見付けて、これからの行事を盛り上げていきましょう!

新人戦【卓球部】

2020年9月29日 16時21分

 コロナ禍での、新人戦でしたので、観客も少なく、応援は拍手のみ、2時間おきに換気タイムを設定し、ピン球や台を1試合ごとに消毒するなど、コロナウイルス感染症拡大予防対策が徹底されていました。

  試合結果は、残念ながら、団体・個人ともに上位に入ることはできませんでした。しかし、ここからがスタートです!この悔しさをバネに、頑張れルーキーズ

2回目の異学年交流

2020年9月28日 11時31分
全校

 壮行会が行われた9月25日の昼休みには、2回目の異学年交流が行われました。今回は体育館でフリースロー大会を実施しました。合唱コンクールのリーダー会や壮行会に向けての準備などもあり、人数はそれほど多くありませんでしたが、みんなで楽しくフリースロー大会を行いました。また、時間があったので、その後は急遽バスケットボールの試合も行いました。密にならないように、接触しないように気をつけながら、楽しい時間を過ごすことができました。

第1回リーダー会(合唱)及び新人大会壮行会

2020年9月25日 14時31分
全校

  10月25日(日)の文化祭合唱コンクールに向けて、昼休みにリーダー会が行われました。

  練習日程の確認、パート練習の進め方、指揮者練習の打ち合わせ、ピアノ伴奏者と指揮者の打ち合わせなど、練習の見通しを立てていました。皆、話をしっかりと聞いていました。

 

 午後には、大洲市喜多郡新人体育大会の壮行会が行われました。皆堂々として、頼もしく思いました。

体育館のお披露目式

2020年9月24日 13時14分

本日は、教育委員会主催によります、新谷中学校体育館のお披露目式が9時から開催されました。

市長様をはじめ、約60名の方々にお越しいただき、お披露目式を無事終えることができました。

雨の心配がありましたが、どうにか持ちこたえました。ありがとうございました。

この新しい体育館で、学校行事や部活動をはじめ、地域の方々のスポーツレクリエーション・避難所等で活用され、地域のコミュニティ促進につながればと思います。

宇和特別支援学校の生徒との交流会

2020年9月24日 12時50分

<すごろくゲームでお互いの紹介をしました。>

<フライングループの練習中です。>

<昼休みに、異学年交流で、フライングループを楽しみました。>

<最後に給食を一緒に食べました。>

 

普段どおりの授業に・・・

2020年9月18日 11時49分
全校

 大きなイベント(体育大会)も終わり、普段の学校生活になりました。

 どの生徒も落ち着いて学習に取り組んでいます。また、そろそろ文化祭の合唱の練習が始まっています。

 明日から4連休ですが、生活のリズムを崩さないよう有意義に過ごしましょう。

新人大会組合せ

2020年9月17日 17時31分
お知らせ

 今日は、9月29日(火)・30日(水)に行われる、令和2年度大洲市喜多郡中学校新人大会の組合せ抽選がありました。団体戦の抽選結果は下記のとおりになります。

 個人戦につきましては、各部活動で伝達しますのでよろしくお願いします。