大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

2・3年合同体育

2025年4月30日 17時51分

5時間目に2・3年の合同体育がありました。

70人が迫力ある掛け声ときびきびとした動きで集団行動を行いました。その後はチーム対抗で7つのボールうばい合う「ボール集めゲーム」に楽しく真剣に取り組んでいました。

みんなしっかり体を動かしたことで、脳も活性化されたようです。6時間目の国語の学力診断テストにも真剣に取り組んでいました!

IMG_4831

IMG_4832

IMG_4835

IMG_4836

IMG_4838

総合文化部!がんばりました!!〜新谷地区金婚式・敬老会〜

2025年4月29日 18時53分

今日は「昭和の日」で休みです。

運動部の生徒は、大会や練習試合に参加しました。学校で、自主練に励む生徒もいました。

総合文化部の生徒は、新谷自治会主催の「新谷地区金婚式・敬老会」の余興プログラムで演奏させていただきました。

定番の曲と初披露の「フニクリ・フニクラ」を演奏しました。そして、アンコールはお約束の「銀河鉄道999」です。

IMG_4576

IMG_4587

IMG_4589

IMG_4577

IMG_4585

今日も会場のみなさんの温かい笑顔と手拍子の中で演奏させていただきました。演奏の機会をいただき、ありがとうございました。

皆さん、いつまでもお元気で!

室戸活動日記2025

室戸活動4日目

2025年7月5日 18時30分

4日目 7月5日(土)の様子をお届けします。

朝のつどい・朝食
いよいよ最終日となりました。今日も体を動かして朝食をしっかり食べました!

IMG_3956

IMG_3957

IMG_3959

退所式
退所式では所員の方にお礼を伝えました。
これから出発をします。昼食場所の鏡野公園を出る時からミライムレターでご連絡をいたします。

IMG_3965

IMG_3961

鏡野公園
昼食のお弁当を食べに鏡野公園に行きました!

IMG_3212

IMG_3211

IMG_3210

解団式
IMG_3222

IMG_3224

解団式は暑さもあり、バスの中で行いました!

4日間の活動で素敵な思い出ができ、学級や仲間のいいところをたくさん見つけることができました!
周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、この4日間の経験をこれからに生かしていきましょう!
ありがとうございました‼︎

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!