大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

職場体験学習スタート!「緊張の1日目」

2025年6月30日 16時50分

「えひめジョブチャレンジU‐15事業」(ジョブチャレ)は平成29年度から県下一斉に行われている事業で、地域の方々の力をお借りして5日間の職場体験学習を実施することを中心とした取組です。
本校でも、今日から5日間の職場体験学習を実施します。2年生一人一人が、様々な活動を通して大きく成長するチャンスです。「働くことのすばらしさや厳しさなどを実感し、望ましい職業観や勤労観を身に付けること」「地元の産業や地域の魅力を詳しく理解する機会になること」を目標に積極的に取り組みます。
19の事業所・施設等で体験学習をさせていただきます。ご協力いただき、ありがとうございます。よろしくお願いします。

〈新谷小学校〉
s-S0101735

〈新谷保育所〉
s-S0121737

〈大洲記念病院〉
s-S0241749

〈ひまわり〉
s-S0311759

〈DCMダイキ〉
s-S0341764

室戸活動日記2025

明日から室戸!

2025年7月1日 12時53分

本校1年生は、明日から「室戸青少年自然の家」で体験活動を行います。
活動内容は次のとおりです。

1日目 7月2日(水)
結団式→出発→桂浜→龍河洞→自然の家到着→夕べのつどい

2日目 7月3日(木)
朝のつどい→シーカヤック→磯観察→夕べのつどい→班活動

3日目 7月4日(金)
朝のつどい→室戸ジオパーク→海水浴→夕べのつどい→キャンドルファイヤ

4日目 7月5日(土)
朝のつどい→退所式→鏡野公園→解団式→到着(新谷コミセン)

天気は晴れの予報!
がんばります!新谷中1年生!!

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!