4月18日(木)です。
昨日の午後は生徒のみなさんはゆっくり体を休められたでしょうか。
体育館の工事が進んでいます。下の側面の戸、屋根、渡り廊下の屋根がなくなっています。
そのすぐ近くで、鳥の巣作りも進んでいます。
きれいな丸い入口ができています。「コゲラ」という鳥のようです。
もっとも小さい キツツキだそうです。
女子バスケットボール部もがんばっています。今日はグラウンドで練習です。
練習会場が借りられる時もあります。その時その時の状況で自分の力を発揮できるように
なってください。
4月17日(水)です。
工事がさらに進んでいます。側面の板がなくなり、向こうが見えるようになりました。
学校で飼っている動物が増えました。また、校門の木に巣を作っている鳥もいます。
この茶色が濃い枝の左から穴を掘っています。↓
今日は12:45に放課になります。16:00までは、自宅学習をしましょう。
4月16日(火)です。
体育館の工事が進んでいます。壊れていくのを見るのは、何か感慨深いものがあります。
そのとなりで、2年生が体育の集団行動をがんばっています。環境の変化や騒音に動じない、
落ち着いた新谷中生であり続けてほしいです。
明日4月17日(水)は、身体計測があります。
体操服(上半袖、ハーフパンツ)を準備しましょう。また、先生たちの会が午後あるので、
給食ありで、12:45に放課になります。スクールバスは13:00の1便です。
生徒のみなさんは、16:00までは自宅学習をしましょう。
4月15日(月)です。
とうとう体育館の建て替え工事が始まりました。
午前中、あっという間に仕切り用の土台ができました。
生徒のみなさんには、立ち入り禁止の場所も増え、戸惑うことも多いと思います。
落ち着いて行動し、事故ゼロで、体育館が完成するよう、みんなでがんばっていきましょう。
4月14日(日)です。
雨の中、参観日等にお集まりいただきありがとうございました。
参観授業の様子です。
PTA総会の様子です。
議案もすべて可決されました。学年部会では、役割分担や学年行事に向けての話し合いが
行われました。最後に役員会がありました。各部長を決め、活動計画を話し合いました。
長時間にわたって熱心に話し合っていただきました。本当にありがとうございました。
4月13日(土)です。
一年生はゆっくり体を休めているでしょうか。だんだん慣れていきましょう。
4月14日(日)は参観日です。お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。
11:45~12:05 弁当(忘れないように)
13:00~13:50 授業参観(各教室等)
14:00~15:00 PTA総会(多目的室)
15:10~15:40 学年PTA(各教室)
15:50~16:40 PTA役員会(多目的室)
以上の予定です。 駐車場はグラウンドにお願いします。
現在の体育館が見られる最後の日になります。15日(月)から工事が始まります。
2年生の理科の実験で、「カルメ焼き」を作りました。
どのタイミングで火から離し、重曹を混ぜるかがポイント!
理科室の中は、焦げたような匂いと美味しそうな匂いが漂っていました~~~!!
失敗を繰り返しながらも、楽しそうに実験し、
最後には半数近くの生徒が、上手にカルメ焼きを作ることができていました。
1年生は緊張の4日間だったことと思います。土曜日はゆっくりして、緊張を解きましょう。
14日(日)は参観日です。お弁当を忘れないように。元気に登校してください。
4月11日(木)
生徒会スローガンを掲示しました。昨年度から制作してきたみんなで掲示しました。
『 煌星(きらぼし) ~最高の光を目指して~ 』
このスローガンのように、新谷中学校の生徒一人一人が輝いていけるよう、
がんばっていきましょう。
保護者の皆様にメール配信システムに登録していただくよう再度お願いします。
2・3年生で昨年度まで登録していただいている方は登録済みです。
1年生も現在、21名の方に登録していただいています。よろしくお願いします。
4月10日(水)です。
保護者の皆様にお願いです。新谷中学校のメール配信システムについて、本日、プリントを配布
しました。登録していただくよう、お願いします。2・3年生で昨年度まで登録していただいてい
る方は登録済みです。1年生も現在、17名の方に登録していただいています。
よろしくお願いします。
今日は新入生歓迎オリエンテーションがありました。
最初に今年度の生徒会スローガンの発表がありました。
次に先生方から説明がありました。
・ 学習について
・ 給食について
・ 清掃について
・ 生活の決まりについて
次に生徒会から説明がありました。
・ 役員、組織について
・ 年間行事について
・ 校内自治委員会について
そして、部員獲得のため、工夫を凝らした部活動紹介がありました。
一年生の感想発表では積極的に発言しようとする態度が見られました。
4月9日(火)です。
今日は、平成31年度入学式が行われました。
学級担任の先導で、26名が元気よく入場してきました。
校長先生の式辞では、二つ話がありました。
一つ 皆さんは、様々な意味で記念すべき入学生であること。
「平成」から「令和」に改元される年の入学生であること。
現在の体育館で行われる最後の入学式での入学生であること。
二つ 新谷中学校をいじめのない学校にしていくということ。
来賓の方々からお祝いの言葉をいただきました。
在校生歓迎の言葉を3年生が述べました。
新入生代表が誓いの言葉を述べました。
式の間、新入生は大変立派な態度でした。
教室に入り、学級担任から様々な話を聞きました。
新入生が中学校での抱負を発表しました。
明日から、中学校生活が本格的にはじまります
準備物は今日のうちに用意しましょう。
明日は時間に余裕をもって、安全に登校してください。
ご入学おめでとうございます
いよいよ平成31年度のスタートです。新しく赴任した2人の先生の自己紹介の後、
代表2名が新年度の決意を発表しました。
みんな新しい年度を迎えてわくわくやる気に満ちたスタートでした。
明日は入学式です。ピカピカの一年生がやってくるのを学校中でとても楽しみにしています。
4月8日(月)は、始業式です。
2・3年生のみなさんはいつもの時間に登校してください。
安全面には十分に注意を払って、時間に余裕をもって登校してください。
新しい教科書を配布します。カバンを忘れないように。(上履きシューズも)
8:05~ 朝の会
8:15~ 新任式・始業式
9:10~ 机・イス移動
9:25~ 清掃
9:50~ 学級活動
10:50~ 入学式準備
11:50 下校 (スクールバス 12:00 ・ 16:30)
みなさんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。
4月5日(金)です。
新年度に向けて、着々と準備が進んでいます。入学式まで、桜の花がもってくれることを
願っています。 生徒会による掲示物です
春休み中に使いやすくなりました。 教科書もそろいました。 入学式での演奏が楽しみです。
新学期に向けて、起きる時間、食事、運動、家庭学習、寝る時間など、
バランスの良い生活が送れているか、振り返ってみましょう。
新入生の皆さんに、入学式で会えることを楽しみにしています。こんな準備はどうでしょう。
・ 新谷中学校まで通学路を通ってみましょう。危険な交差点などはありませんか?
・ 自転車通学生も練習してみましょう。ヘルメットのあごひもをしっかり止めるよう
調整しましょう。いざという時、あなたの命を守ってくれます。ゆるくしないように。
・ スピードは出しすぎない。自分で自転車をコントロールできるようになりましょう。
・ カッパを着て、自転車に乗るのはとてもむずかしいです。だんだん上手になってきます。
・ 学校まで時間はどれくらいかかりましたか?体力いるでしょ?
・ 制服や体操服を着てみましょう。ボタンやホックはすぐにできますか?はずすのはどう?
・ 男子の制服の首まわり、ホックが気になると思います。だんだん慣れていきます。
・ シューズもはいてみましょう。ひもは通しましたか?
・ カバンのベルトを調整しましょう。自分の体に合っていますか?教科書やノートを入れると
5kg以上になります。
元気に入学式をむかえるため、バランスの良い生活が送れているか、安全にすごしているか、
振り返ってみてください。新谷小学校で活躍してきた皆さんなら、きっとできると思います。
心配はいりません。先輩たちも体力がついて、制服が体になじんで、だんだん慣れてきたのです。
4月2日(火)です。
大洲警察署から、不審者情報が入りましたのでお知らせします。
【不審者事案】
1 発生日時:平成31年3月30日(水)午後0時30分頃
2 発生場所:大洲市若宮付近店舗
3 不審と思われる者:年齢10代~20代位、身長170㎝位、痩せ形、長めのズポーツ刈り
上衣:黒色の服、下衣:紺色のズボン マスク着用、肩掛けバック所持、白色の運動靴
4 事件の概要:女児が店舗内にいたところ、
徒歩で近づいてきた男にすれ違いざまに身体を触られたもの。
その後、別店舗に移動するも、再度同様に身体を触られたもの。
5 登下校はなるべく複数で、と指導しています。
春休み中は外出も多いと思います。
気を付けて行動するようにお願いします。
何かありましたら、新谷中学校まで連絡してください。
4月1日(月)です。
新しく新谷中学校にこられる2人の先生方が着任されました。
新任式を楽しみにしていてください。
校門や校庭の桜も満開です。今日は新しい元号が発表されました。
新谷中学生も、学年の始まりにむけて、良いスタートが切れるよう、
まずは規則正しい生活が送れているか、振り返ってみましょう。
3月31日(日)です。
メール配信システムについてお知らせします。
平成30年度 3年生保護者として登録していただいていた皆様へ。
本日をもって、メールの登録を解除させていただきます。
3年間お世話になりました。卒業生の活躍を祈っています。
なお、大洲市には、「大洲市災害情報メール配信サービス」があります。
大洲市のHPから登録方法が検索できます。
3月28日(木)です。
今日は離任式がありました。2人の先生方の離任の挨拶がありました。
生徒代表がお礼の言葉を述べ、花束を贈りました。
最後は生徒全員のアーチをくぐって、体育館を去って行かれました。今まで本当にお世話になりました。
卒業生も多数参加しました。高校でもがんばってください。
春休みに入り、ポカポカ陽気の日が続いています。
午前中の部活動を終えた生徒会役員は、新年度の生徒会スローガン制作を行っています。
お披露目は、「生徒会オリエンテーション」を予定しています。
みなさん、お楽しみにっ!!
明日、3月28日(木)は離任式が行われます。1・2年生はいつもの時間に登校してください。
卒業生は8時20分までに、体育館へ登校してください。
今日は、修了式がありました。
修了証書の授与や1か年皆勤賞が授与されたのちに
各学年の代表の発表や学校長式辞がありました。
そのあと、春休みの生活で気を付けることの話がありました。
学活で本年度の通知表や配布物が渡されました。
校門の桜は一足先に散り始めています。
その横にあるソメイヨシノはこれから咲き始めています。
新しい年度に向けてまるで代替わりをしているようです。