2年生の体育の授業です。とび箱運動も少しずつ高度なものになっています。
卓球部の練習場は少し狭く、後ろに下がっての練習はできませんが、そんな中でも頑張って練習していました。
バスケ部は、少人数でも元気に練習に励んでいました。
野球部はグラウンドでノックを受けていました。
練習時間が短いので、思い通りの練習ができませんが、決められた時間を効率よく使って、密度の濃い練習をするかは、工夫とやる気でカバーできます。みんなで、集中して、声を出してガンバロー!!
1年生
授業の様子です。
すっかり秋になり、樹上でシジュウカラが、さかんに鳴いています。
昨日のことですが、2年生が育てていた落花生を収穫し、自分の鉢に生った実をそれぞれ持って帰りました。昨日の夜食べた生徒が3人いたそうです。さぞおいしかったことでしょう。
今日、1年生は美術の授業で、動物や昆虫の写真を見て、作品の下絵を考えていました。
万葉集に「……秋山我は」と額田王が歌ったように、秋の景色は、絵心をくすぐることでしょう。
部活動
野球部OB戦の第2弾をお知らせします。
今回のOB戦は、3年生にとっても充実した1日になったようです。久しぶりに野球をするとは思えないほど生き生きとプレーし、投打に活躍していました。
最後には、中学生とOBの方と集合写真を撮りました。楽しい時間をありがとうございました。
全校
文化庁の支援で,子供たちが質の高い文化芸術に触れる機会を広げるために、サロンオーケストラジャパンに来ていただきました。世界のオーケストラ名曲演奏や弦楽・木管・金管・打楽器の各アンサンブル演奏披露・楽器の紹介、オーケストラ曲 管弦楽曲アンダーソン・オペラ・マーチ、アンサンブル曲 ディズニーメドレー・ジブリメドレーなどを演奏していただきました。すばらしい音に触れることができ、幸せな時間を過ごしました。
練習時間の少ない中、演奏を頑張りました。演奏した皆さんにとっては、納得のいく演奏ではなかったかもしれませんが、緊張感の下で、すばらしい演奏でした!
おはようございます。文化祭を明日に控えて、合唱練習も大詰めです。3年生は、最高学年としてのプライドが掛かっています。さあ、明日の合唱コンクールはどうなるでしょうか?今まで、それぞれの思いがぶつかったこともあると思いますが、明日の本番は、ひな壇に立った時に、学級のみんなが心を一つにして、指揮者・ピアノ伴奏者・合唱者みんながそれぞれをカバーし合いながら歌い上げてほしいと思います。ガンバレ新谷中のみんな!
伊方原発所から30㎞圏内のため、原子力防災避難訓練に参加しました。
落ち着いて、体育館に1次避難をする。その際には、窓を閉め、換気扇を止めました。
屋外に出ずに、屋内に退避することで、被ばくを低減できます。その後は、顔や手洗い、うがいをし、衣服も着替えるということを再確認しました。
お知らせ
藤樹まつり事業の一環として、作品展が開催されています。
市内の幼稚園、認定こども園、小学校、中学校から習字作品150点、図画作品159
点が展示されています。
これらの作品展示に加え、滋賀県高島市で開催された藤樹先生書写書道作品展の
様子も掲示されています。
1 開催期間 令和2年10月21日 (水)~ 11月22日 (日)
2 開催場所 大洲市立博物館 5階
3 そ の 他 大洲市立博物館は月曜日が休館日となっています。
是非、ご覧ください。
19日(月)のお昼休みに、生徒には知らせずに「火災発生を想定した抜き打ちの避難訓練」を実施しました。
お昼休みにもかかわらず、全校生徒は落ち着いて素早くグラウンドに集まることができました。
煙の怖さについて、話がありました。
グラウンドがぬかるんでいて、シューズの裏を洗うのに大変でした。