授業風景
2024年5月2日 10時54分落ち着いた雰囲気で授業を受けることができています。
明日から4連休です。怪我なく事故なく過ごしてほしいと思います。
落ち着いた雰囲気で授業を受けることができています。
明日から4連休です。怪我なく事故なく過ごしてほしいと思います。
5月1日(水)、昼休みの様子です。体育館で遊ぶ生徒や外は、グラウンドがぬかるんでいたので、教室で楽しく遊んだり、本を読んだりする生徒が見られました。午後は、テストの日々が続きますが、これからも頑張っていきましょう。
伊予灘サービスエリアで解団式を終え、帰校しました。
全員が元気に帰って来ることができ、安心しています。
3年生のみなさん、楽しかった思い出と感謝の気持ちをたくさん家族に伝えてくださいね。
また、修学旅行で学んだことをこれからの生活に活かしていきましょう!
保護者の皆様、お見送りやお迎え、大変お世話になりました。
3年生のいいところがたくさん見られた旅行になりました。
ステーキランドで昼食を食べました。
目の前で好みの焼き加減で焼いてもらいました。
みんな完食で、大満足です。
これから愛媛県に向かいます。
なんばグランド花月で、漫才と新喜劇を楽しみました。
「まだ帰りたくない!」との声が聞こえています。
今からステーキハウスに向かいます!
いよいよ最終日を迎えました。
なかなか起きられない生徒もいましたが、みんな体調は万全です。
ホテルを後にし、なんばグランド花月に向かいます。
楽しい1日が、あっという間に終わりました。
お土産をたくさん抱えて帰ってきた3年生です。
USJを満喫してします。
偶然、会うことができました!
まだまだ楽しみます♪
昨日の遠足で筋肉痛という人が多いようですが、1,2年生は今日も元気に勉強を頑張っています。
これは2時間目の授業風景です。1年生は顕微鏡の使い方、2年生は集団行動を頑張っていました。
明日からは三連休。部活動もありますが、休めるときはしっかり休んで、体調を整えておきましょう!
おはようございます。
今日も元気にスタートしました!
今日は1日、USJで過ごします。
天気も良く、いい1日になりそうです。
タクシー研修を終え、海遊館に行きました。
疲れている生徒もいますが、みんな元気です。
今日は遠足に行ってきました!
1年生は内子の龍王公園、2年生は冨士山公園まで歩きました。
どちらも遠い道のりでしたが、一生懸命目的地を目指し、必死に歩みを進めました。
公園へ着くと疲れを感じさせないほど元気に遊んでいて、美味しいお弁当やお菓子を食べ、楽しんでいました!
明日の授業は少し疲れているかもしれませんが、3連休まであと1日、頑張りましょう!
~1年生の様子~
~2年生の様子~
タクシー研修に出発しました。
楽しい研修になりますように!
おはようございます。
3年生は、みんな元気に目覚めました。
朝ご飯もしっかり食べて、エネルギーチャージ完了です。
今日はタクシー研修と海遊館で楽しみます。
ホテルに着き、夕食は豪華なバイキングを食べました。
お腹いっぱいになり、今は就寝準備をしています。
3年生、みんな元気です!
法隆寺、奈良公園、東大寺を見学しました。
ガイドさんの話を、メモを取りながら熱心に聞いている姿が見られました。
「もっと見たい!」との声も聞こえてきました。
これからホテルに向かいます。
3年生が修学旅行のため、1・2年生のみの授業でした。
1年生の体育(体力測定)、2年生の技術の様子です。みんな一生懸命授業を受けていました。
今日は13時に下校します。明日の遠足のためにゆっくり休むなど時間を有効に使いましょう!
北淡震災記念公園を見学しました。
一週間前の地震を思い出しながら、より真剣に見学していました。
館長さんから「自分の身は自分で守る、家族も守る」とお話していただき、命の尊さを改めて学びました。
3年生は、今日から修学旅行です。
結団式を終え、出発しました。
保護者の皆様、朝早くからお見送りをありがとうございました!
行ってきます!
3年生は、いよいよ明日から3泊4日の修学旅行に出発します。
本日6校時目に、準備物や係の確認を行いました。
明日は、6時20分に改善センターに集合です。
今日は早く就寝し、体調を整えてくださいね。