新谷中学校日記2025

郷土の先哲顕彰事業〈出前学習会〉

2025年11月19日 14時31分

大洲市立博物館から二人の講師をお招きして「郷土の先哲顕彰事業〈出前学習会〉」を1年生を対象に、実施していただきました。
大洲市立博物館主催の「郷土の先哲顕彰事業」は、5か年計画で大洲市出身者又は大洲市にゆかりの深い人の功績などの紹介により、子供たちのふるさと意識の高揚を図ることを目的として行われています。今年度は、神戸を拠点にお茶や木蝋の貿易を行った「池田貫兵衛」と「河内寅次郎」に焦点を当てた出前学習会や巡回パネル展を展開されています。

写真やビデオなどを活用した講師の説明により、新谷にゆかりのある二人の先哲「池田貫兵衛」「河内寅次郎」について学ぶことができました。この活動を通して、郷土に誇りを感じ、地域を深く知るきっかけとなりました。
今回の出前学習会は、「総合的な学習の時間」に行う新谷の自然・歴史・文化等についての探求学習へつながります。

IMG_2810

IMG_2799

IMG_2798

IMG_2811

なお、「郷土の先哲顕彰事業〈巡回パネル展〉」は会議室において開催中です。