新谷中学校日記2025

秋です!さわやかな風が吹いています!

2025年10月6日 14時13分

秋です!さわやかな風が吹いています!
バケツ稲も順調に生長し、稲穂が頭を下げています。
s-PA060707

今日の新谷中風景をお届けします。
授業風景:2年生「剣道」
2年生は保健体育科の授業で「剣道」の学習に取り組んでいました。
今日はしかけ技「小手→面」「面→胴」「面→面」の練習に励んでいました。連続して技を打つのは難しいようです。

s-PA060689

s-PA060696

s-PA060699

昼休みの風景
図書室では……
秋らしいディスプレイが生徒を迎えてくれます。
s-PA060701

s-PA060704

s-PA060705

「読書の秋」をテーマに構成され、「おすすめの本」が紹介されていたり、動物が楽器を演奏していたり、楽しくて立体的なディスプレイです。図書委員さん、ありがとう!
図書室内では本を選んだり、
s-PA060713

本を読んだり、
s-PA060711

読書の記録をタブレット端末を使って「みきゃん通帳」にまとめたり、
s-PA060708

図書委員の仕事に励んだり
s-PA060712

思い思いに、読書の秋を楽しんでいました。

生徒会室では……
本部役員がミーティングをしていました。
文化祭の「生徒会タイム」のオープニングアクトについてアイデアを出し合っていました。
どんな企画になるのでしょうか?楽しみです。
s-PA060718

s-PA060719

今週は月曜「モアレ検査(1年)」、火曜「調理実習(1年生)」、水曜「公開授業(3年生:総合的な学習の時間)」、そして木曜・金曜は「中間テスト」と、もりだくさんな1週間です。
今週もがんばりますよ!新谷中生!!