大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

〈夏休み特集〉職場体験学習(6/30~7/4)報告⑩ 最終回

2025年8月28日 16時34分

新谷中学校2年生は6月30日(月)~7月4日(金)の5日間、職場体験学習を行いました。
夏休みに、各事業所での活動の様子をお伝えします。
今回は「新谷保育所」、「新谷小学校」での活動の様子です。

新谷保育所
幼児と一緒になって様々な活動に取り組んだり、掲示物の作成をさせていただいたりしました。幼児の成長に合わせた関わり方や施設の工夫などについても学びました。
s-DSCF8727

s-IMG_1270

s-IMG_1292

s-IMG_1301

s-IMG_8003

新谷小学校
小学生と一緒に授業や給食に参加したり、昼休みに遊んだりしました。
実際に小学生に指導させていただきました。小学生の成長を考えた対応の仕方や言葉遣いの大切さについても学びました。
s-IMG_7906

s-IMG_7908

s-IMG_7954

s-IMG_8008

今回で〈夏休み特集〉職場体験学習(6/30~7/4)報告は終わります。
5日間の地域での職場体験学習を通して、挨拶や時間を守ることの大切さ等に改めて気付いたり、働くことの「喜び」「楽しさ」「厳しさ」についた感じ、学んだりすることができました。また、大人の頑張っている姿を見て、将来の自分について考えるきっかけになった職場体験活動でした。子供たちは、今回の活動を、自分の進路や将来に生かしてくれることと思います。
体験学習にご協力いただいた、事業所・施設の皆さんありがとうございました。
また、体験期間中、生徒を見守り、支えてくださった地域の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

室戸活動日記2025

室戸活動4日目

2025年7月5日 18時30分

4日目 7月5日(土)の様子をお届けします。

朝のつどい・朝食
いよいよ最終日となりました。今日も体を動かして朝食をしっかり食べました!

IMG_3956

IMG_3957

IMG_3959

退所式
退所式では所員の方にお礼を伝えました。
これから出発をします。昼食場所の鏡野公園を出る時からミライムレターでご連絡をいたします。

IMG_3965

IMG_3961

鏡野公園
昼食のお弁当を食べに鏡野公園に行きました!

IMG_3212

IMG_3211

IMG_3210

解団式
IMG_3222

IMG_3224

解団式は暑さもあり、バスの中で行いました!

4日間の活動で素敵な思い出ができ、学級や仲間のいいところをたくさん見つけることができました!
周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、この4日間の経験をこれからに生かしていきましょう!
ありがとうございました‼︎

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!