ずいぶん涼しくなりました。
秋です!食欲の秋です!
今日の給食は、秋の味覚「栗ご飯」でした。
今日もおいしくいただきました。


文化祭まで、あと5日になりました。

1・2組のバザーの準備も順調に進んでいます。


合唱練習は放課後の練習だけでなく、指揮者・伴奏者は朝や昼休みに特訓しています!



玄関には「一曲入魂」の表が掲示してあります。
合唱を歌った回数でシールを貼っているようです。

今日も、シールは増えたでしょうか?
合唱練習「量」と「質」を両立して、がんばれ!新谷中生!
ずいぶん涼しくなりました。
バケツ稲の稲刈りも終わり、刈り取った稲が手すりに干してあります。

本日の新谷中風景をお届けします。
昼休みの様子
みんな元気に体育館や運動場で楽しんでいました。


剣道の学習
1年生にとって、「剣道」は今年はじめての挑戦です。真剣に学習に取り組み、回を重ねるごとに上達しています。



表彰
全南予中学校新人総合体育大会陸上競技・水泳競技の表彰がありました。4名の生徒が10月25日(土)に行われる陸上競技の県大会に出場します!


合唱練習
10/26(日)の文化祭に向けて各学年ともに練習を頑張っています。♫
1年生

2年生

3年生

本番でのすてきな合唱を楽しみにしています。♪♪
頑張れ!新谷中生!