大洲市立新谷中学校

スローガンIMG_7026

 教育目標 「ふるさとを愛し、『気づき、考え、行動する』生徒の育成

〒795-0072  愛媛県大洲市新谷甲260番地1
TEL 0893-25-0056
FAX 0893-25-1656

【リンク】 大洲市立新谷小学校

『愛媛スクールネットサイトポリシー』

修学旅行日記2025 クリック
室戸活動日記2025 クリック

新谷中学校日記2025

朝学習の様子

2025年10月24日 18時21分

 朝学習では、愛媛新聞の学習サイト(e-スタ)を活用して学習をしました。

 昨日は、EILS版ニュース学習帳を使い、文章を読んで問題に答えました。文章から必要な部分を読み取らないと答えられないので読解力の向上につながります。

 DSCF2312

 DSCF2314

 今日は、表現力の向上を目指して、ニュース記事を読み、記事の内容や感想、自分の考えをグループで伝え合いました。発表者は1分間で話さないといけないので、友達にしっかりと伝わるように話を工夫し、聞く側も真剣に聞いていました。

 3年生の様子を見てみると、とてもよい雰囲気でできていました!

 S0282421

 S0342438

 S0322434

 S0352441

 文化祭直前ですが、生徒たちは学習にも一生懸命取り組んでいます!

 明日は文化祭準備、明後日が文化祭当日です。がんばれ新谷中生!!

 

情報モラル教室

2025年10月23日 18時06分
 eーネットキャラバン事務局から講師を招いて、「情報モラル教室」を開催しました。
今年度は、「インターネット上に潜む危険性」について、動画を見たり、その中で何がいけなかったのかなどを考えたりしながら適切な対処方法を学びました。
 生徒は、真剣に話を聞き、情報社会には利便性と同時に危険性もあり、その使い方には責任が伴うことを改めて学ぶ良い機会となりました。
IMG_1328
IMG_1327
IMG_1335
IMG_1333
 自分のICTの使い方を見直し、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて使用しましょう。
 ご家庭でもスマホやタブレットなど、ネットの使い方について、ぜひ話をしてみてください!

学校からのお知らせ

現在「非表示中」です!